文字
背景
行間
不祥事防止兼情報セキュリティ職員研修
4月15日(木) 15:20-16:20 不祥事防止兼情報セキュリティ職員研修を行いました。
情報セキュリティについては、機密性による情報資産の分類について確認し、セキュリティ確保の大切さを学びました。
また、不祥事根絶に向けて、職員間で意見交換をしながら、教職員一人一人の自覚の重要性を再認識しました。
学校にかかわるすべての人たちが、笑顔で日々を送ることができるよう、今後も尽力して参ります。
情報セキュリティについては、機密性による情報資産の分類について確認し、セキュリティ確保の大切さを学びました。
また、不祥事根絶に向けて、職員間で意見交換をしながら、教職員一人一人の自覚の重要性を再認識しました。
学校にかかわるすべての人たちが、笑顔で日々を送ることができるよう、今後も尽力して参ります。

中学生の皆さんへ
在校生・卒業生の方へ
アクセスカウンタ
2
0
4
4
7
4
3
リンクリスト