文字
背景
行間
サイエンスダイアログ実施しました。
「サイエンスダイアログ」は、日本学術振興会主催で、世界各国から日本の大学・研究機関で研究している若手研究者を各学校に派遣し、自身の研究や自国の紹介を講義するプログラムです。本校では、理数科生徒を中心に年間数回実施しています。
4月23日(月)に理化学研究所で天然資源系薬学の研究を行っているDr. Eva KNOCHをお招きし、理数科3年生を対象に実施しました。植物が酵素を利用し有効成分を活用していることなどを講義するだけでなく、生徒の考えを聴きつつ導いてくれました。
また、スプラウトを用いたペーパークロマトグラフィを各グループごとに実施させ、生徒に自身の研究の一端を体験させてくれました。




中学生の皆さんへ
在校生・卒業生の方へ
アクセスカウンタ
2
0
4
4
7
4
9
リンクリスト