120周年記念式典・招待状発送・講演会について

120周年記念式典の案内を発送いたしました。


県立移管120周年記念式典・記念講演について(予定)


1 期日 令和元年11月9日(土)
2 場所 千葉県立佐倉高等学校

3 日程・内容
1)公開授業・プレセレモニー
  ①1・2限 公開授業   8:50~10:40
  ②プレセレモニー    11:00~12:00(体育館)
   吹奏楽部・音楽部・ダンス同好会・音楽選択者による演奏と発表

2)記念式典
  ①記念式典受付  13:00~13:25
  ②記念式典(体育館)  13:30~14:30
校旗入場(旧制中学・高等学校)
開式の辞
国歌斉唱
校長式辞
県立移管120周年記念事業実行委員長挨拶
PTA会長挨拶
生徒会長挨拶
来賓祝辞(千葉県教育委員会 佐倉市長)
新校旗贈呈
10感謝状贈呈(歴代校長8名+高額寄付者5名)
11感謝状授与(県教育委員会より)
12来賓紹介
13校歌斉唱
14閉式の辞

3)記念講演
  時 間 14:50~16:10 (80分)
  講演者 千葉工業大学未来ロボット技術研究センター所長 古田貴之(ふるた たかゆき)氏
  演 題 「ロボット技術と未来社会」