証明書の申請・発行について



 卒業生の各種証明書(卒業証明書・成績証明書等)の申請・発行手続きは、以下のとおりです。
 ※調査書については、「卒業生の調査書発行について」を御覧ください。


1 対象証明書

 卒業証明書、修了証明書、成績証明書、単位修得証明書

 ※下記の発行可能期限にご留意ください。
  発行可能期限を超過した成績証明書及び単位修得証明書については、当該証明書を発行できない旨の証明書を発行します。

 種類  発行可能期限  発行にかかる日数
 卒業(修了)証明書  期限なし  約3日
 成績証明書  卒業・転退学から5年以内  
 単位修得証明書  卒業・転退学から20年以内  1週間
 発行できない旨の証明書  期限なし  



 ※発行可能期限は、卒業・転退学した年度の次の年度の初日を起算点とします。
 ※英文で発行を希望する場合は、「証明書交付願」の「証明書の種類」欄に(英文)と記入してください。
 ※出願先等から様式の指定がある場合は、申請時に当該様式を持参または郵送してください。
 ※英文による証明書を希望される場合は、さらに数日かかることがあります。


2 手数料

 各種証明書1通につき、400円です。

 ※来校での申請の場合は釣銭の無いように、御用意ください。
 ※納付した手数料は、いかなる理由があっても返還できません。種類、枚数をよく確認してください。


3 申請方法

 下記のいずれかの方法で申請してください。

 ①ちば電子申請サービスを利用して申込む  → 電子申請はこちらから
 

 ②来校して申請書を記入し申込む

 ※「証明書交付願」は、事務室窓口にあります。
  また、下記のリンクよりダウンロードしたものもお使いいただけます。

 書類  証明書交付願(PDF)
 書類  証明書交付願記入例(PDF)

 ※電話での申請はできません。
 ※②の方法で申請する場合は原則、卒業生本人が来校してください。


4 発行

 各種証明書を必要とする日付を確認し、余裕をもって申請してください。
 証明書は、卒業時の氏名で発行されます。


5 受け取り方法

 電子申請時に「郵送」を選択した方には証明書が完成次第、郵送致します。

 来校で直接受取をされる方は事務室窓口で交付します。下記受付時間に免許証やマイナンバーカード等の身分証明をする文書をお持ちください。

 受付時間:8時30分~16時30分



6 問い合わせ先(郵送先)

 〒285-0033
 千葉県佐倉市鍋山町18
 千葉県立佐倉高等学校 事務室(記念館1階)
 TEL:043-484-1021
  受付時間:月~金 8時30分~16時30分 (土・日・祝日・年末年始:12/27~1/5)は休み