文字
背景
行間
◆令和5年度 進路指導計画
| 1年次 | 2年次 | 3年次 |
4月 | 10日(月)進路集会 |
| |
11日(火)進路希望調査 | |||
12日(水)学習状況確認演習(スタサポ・GTEC) 24日(木)~ GTECスピーキング(授業中英語科) | 12日(水)GTEC 24日(木)~ GTECスピーキング 18日(火)進路集会(入試) | ||
5月 | 23日(火)科目選択説明会
| 17日(水)職員研修(志望校) 23日(火)到達度確認演習〈理社〉 24日(水)到達度確認演習 27日(土)保護者進路説明会【午前】 | |
6月 | 3日(土)保護者進路説明会【2年午前,1年午後】 |
| |
6日(火)職員研修(スタディーサポート分析) | |||
7月 | 4日(火)到達度確認演習(進研模試) | 5日(水)職員研修(コンパスと面談) 21日(金)全統共通テスト模試(河合) | |
7月21(木)~8月24日(木):三者面談期間 / 7月21日(木)~8月25日(金)夏季講習期間 | |||
8月 |
| 28日(月) 全統記述模試(河合) | |
9月 | 8日(金)職員研修(確認演習分析) | 5日(火)共通テスト説明会 13日(水)推薦申込〆切 26日(火)推薦会議 | |
| 9日(土)保護者進路説明会【午前】 | ||
19日(火)ようこそ先輩 | 19日(火)大学模擬授業 | ||
10月 | 4日(水)進路希望調査 17日(火)科目選択説明会
| 3日(火)全統共通テスト(河合) 10日(火)到達度確認演習(駿・ベネ記述) 20日(金)到達度確認演習(河合全統記述) | |
30日(月)到達度確認演習(12年進研模試・3年駿ベネ共テ) | |||
| 31日(火)到達度確認演習〈理社〉 | ||
11月 |
| 30日 (木) 進路集会 | 14日(火)職員研修(出願) 21日(火)進路集会(出願) 25日(土)保護者進路説明会【午前】 |
12月 | 2日(土)保護者進路説明会【午前】 |
| 20日(水)冬季確認演習① 21日(木)冬季確認演習② |
4日(月)職員研修(確認演習分析) | |||
25日(月)~1月5日(金) 冬季講習期間 | |||
1月 |
| 16日(火)到達度確認演習(進研模試2年〈理社〉) | 10日(水)冬季確認演習③ 11日(木)冬季確認演習④ 13日(土)大学入学共通テスト① 14日(日)大学入学共通テスト② 15日(月)共通テスト自己採点 |
17日(水)到達度確認演習(進研模試) | |||
2月 |
| 13日(火)共通テスト分析会 |
|
3月 | 7(木)職員研修(確認演習分析) | 4日(月)登校日(結果報告) | |
19日(水)受験報告会 |
*諸事情により、予定が変更になる場合があります。