文字
背景
行間
SSHシンガポール海外研修2日目
2日目は、ホテルで朝食を食べた後、午前中はスンガイ・ブロー湿地保護区を観察しました。午後は、まずFUJITSU様によるスーパーコンピューター「富岳」とAI技術を活用した実社会への応用に関する講話とシンガポールが抱える社会課題への解決策を考えるワークショップを行いました。続いて、横河電機様によるコンピューターによるプラントの制御機能、情報セキュリティ、AIを活用したロボットの数値測定に関する講話をしていただきました。
中学生の皆さんへ
在校生・卒業生の方へ
アクセスカウンタ
2
0
4
4
7
4
1
リンクリスト