SGH課題研究「互いの研究を深め合う発表会」

1月28日(火)、校内SGH課題研究発表会を開催しました。本校では普通科全生徒が研究班を編成し1年間研究を行っており、今日がその総まとめの発表会です。2年生の53班はプロジェクターによるスライド発表、1年生68班はポスター発表を行いました。研究テーマは多種多様で、「異文化・多様性社会」を反映したものと言えます。英語発表も35班ほどあり、千葉県内のALT5名、千葉大学の留学生6名をお呼びし、助言をいただきました。3月19日(木)には、外部の方も対象としたSSH・SGH合同の課題研究発表会を開催します。