運動部

卓球
佐倉高は力のある生徒の集まりです。勉強でも部活でも力一杯取り組んで結果が出せる。技術力向上や公式戦における勝利だけでなく、友達作りや目上の人たちとの関わり方、気配り等々、佐倉高校卓球部は、本当の意味での「文武両道」を目指している生徒の集まりです。初心者からでも2年粘れば県大会へ出場し、他地区の優勝者ですら倒せる。気持ちの強い生徒の入部を期待します。
また、保護者の皆様を始め、OB、OGの皆様におかれましては、日頃から卓球部の教育活動にご協力いただきありがとうございます。直近では、本年度、令和4年度千葉県総合体育大会にて、ようやく女子団体で2回目のベスト8入賞いたしました。今後も部員たちの活躍にご期待下さい。応援、よろしくお願いいたします。
活動日・場所 月~土・第2体育館
※練習試合が入るときには日曜日に活動することもあります
活動内容 基本練習・課題練習・校内試合・練習試合・公式戦、オープン戦への参加
顧問 宮崎 善匡
市川 広大
檜垣 和子
関 容子
活動予定・活動実績
年間活動計画

基礎基本の徹底。まず、戦型別にラリーに強い「負けない」卓球選手の育成をします。その後、ラリーの中に一発強いボールを入れる練習をし、「勝てる」卓球選手の育成へ進みます。