運動部

レスリング
古代オリンピックから続くレスリング競技の基礎を学びます。オリンピックレスリングには、フリースタイル、グレコローマンスタイルがあります。
レスリング競技に必要な筋力トレーニングを実施して、強い身体と心身の鍛錬を行います。                         
活動日・場所 活動場所:第2体育館2階レスリング場
活動日:火曜日・木曜日・金曜日(日曜日)
日曜日は、佐倉レスリングクラブと合同で練習を行います。
活動内容 筋力トレーニングを中心に活動を行います。レスリング競技の基礎も併せて学びます。
レスリングは、中学校で部活動として行っている学校が少ないため、高校からレスリングを始める人が多くいます。レスリング競技だけでなく、体力づくりを行いたいという人も大歓迎です!
日曜日の佐倉レスリングクラブとの合同練習ですが、幼稚園から大人まで幅広い年代の人が活動しています。小学校教諭を希望する人などは、マット運動の補助や実践を行ったり、活動のサポートを行ったりします。興味のある人はぜひ参加してください。
顧問 村井将晃
吉田暢子
活動予定・活動実績
年間活動計画

5月:関東大会県予選 全国グレコ予選 6月:関東大会 県総体 国体県予選 

10月:千葉県民大会 11月:県新人戦 2月:関東選抜大会 (出場権を獲得した場合) 

7月~8月:全国総体 10月:国体 3月:全国選抜大会 4月:JOC杯(出場権を獲得した場合)