令和元年度体育祭

今年度の体育祭が本日行われました。連日の雨で外での種目の開催が危ぶまれましたが、一昨日の準備に続いて朝早くからグランドの整備をしてくださっている先生・生徒の皆さんのご努力で無事に始めることができ、お陰様でなんとか開催することができました。本当にありがとうございました。唯々感謝です。
naganawa1naganawa2naganawa3naganawa4naganawa5naganawa6naganawa7relay1relay2relay3relay4relay5
大会については体育委員会を中心に準備して、陸上部、野球部、バスケットボール部、サッカー部、剣道部、ラグビー部、ソフトボール部、バレーボール部の皆さんが,運営についてサポートを行っています。最初の種目はクラス対抗の長縄跳びとリレー競技が行われました。職員チームも3年生に競技に交じって参加しました。
handball1soccer1volley1soccer2dodge1volley2volley3soccer3soccer4
長縄とリレーの結果を発表したのち、体育委員長からの諸注意が生徒全体に伝えられ、10:00からはサッカー、バレーボール、ハンドボール、ドッジボールの各種球技が各会場で行われています。いつも思いますが、競技と応援の様子それを支える大会の運営スタッフ、どこを見ても温かい気持ちか伝わってきます。まさにスポーツを「する」「見る」「支える」ができている大会が行わえれていると感じました。どの試合もすばらしい戦いがくりひろげられましたが、特に、決勝戦は、いずれも見ごたえのある試合になりました。選手の皆さんお疲れ様でした。また、PTAの広報委員の方々も昨日からのPTA会報の準備と今日は一日取材をされていました。ご多用なところありがとうございます。PTA会報楽しみにしてます。