文字
背景
行間
閑話 黄金比 その5



その4でお話しした正五角形を使った美しい図形についてのお話です。正五角形を6枚使って「黄金三角形」(底辺に対する横の辺の比が Φ の二等辺三角形)の切込みが入ったひとまわり大きな正五角形(左の図形)を作ります。この正五角形をまた6組集めてさらに大きな正五角形を作りこれをさらに6組集めて都合正五角形216個で作った図形が真ん中の図形です。右の図形は、真ん中の図形をさらに6組集めて作った図形です。この操作はどこまでも続けられます。単純な構成方法を繰り返すしているだけなのに、こんなに美しい図形ができるのは驚きです。