文化部・同好会

生物
キノコが好き、クモが好き、昆虫が好きなど、生物学に興味関心の高い部員が集まり、日々生き物の話をしながら和気あいあいと活動しています。個人研究を進めるかたわら、部で飼育する小動物たちの世話や、昆虫採集・植物観察などの校外活動、またハイキングやバーベキュー大会などを実施して楽しく活動しています。コロナ対策で今年度の夏合宿は中止にしましたが、例年は顧問(石島)の故郷である和歌山県にて完全自炊合宿を行っています。研究の成果は論文や口頭にて発表しており、研究手法や実験技術、論文作成、口頭発表の経験など意義深い学習機会にもなっています。例えばカマキリ卵鞘の断熱作用やジョロウグモの営巣行動についての研究では新知見を得ることができ注目されました。