台風24号の爪痕 投稿日時 : 2018/10/01 sakura-h カテゴリ:学校環境 台風24号が、日本列島を縦断しその脅威を全国の至る所にふるっていきました。本校の朝の状況をお伝えします。本校は古木が多く今回のような暴風が来ると多くの樹木が枝を折られてしまいます。今回は、枝だけでなく技能員さん作業場そばの楓が一本根元から折れてしまいました。(写真上段 左と中)今までも生徒や先生方を見守ってくれて、これから秋に向かって綺麗な紅葉を見せてくれたはずなのにと、とても残念で心が痛みます。中庭の本校舎側にあるベンチが風で記念館側に飛んでいたり、東郷池の水面は折れた枝や落ち葉でいっぱいだったり、学思館前の舗道も記念館前の庭園も大きな枝がそこかしこに落ちているなどこれ以上は散らからないといった状態でした。台風25号が今回に近いコースをたどりそうだということですので、これ以上被害がひろがらないことを祈ります。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}