SGH活動報告 全ての記事 全ての記事 カテゴリ GL探究 GLアクティブ 海外研修 研究発表会 英語によるコミュニケーション アーカイブ 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (1) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (1) 2021年4月 (1) 2021年3月 (3) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (3) 2020年11月 (1) 2020年10月 (5) 2020年9月 (5) 2020年8月 (2) 2020年7月 (3) 2020年6月 (2) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (3) 2020年1月 (2) 2019年12月 (3) 2019年11月 (15) 2019年10月 (6) 2019年9月 (7) 2019年8月 (6) 2019年7月 (12) 2019年6月 (0) 2019年5月 (2) 2019年4月 (2) 2019年3月 (2) 2019年2月 (1) 2019年1月 (3) 2018年12月 (4) 2018年11月 (4) 2018年10月 (6) 2018年9月 (3) 2018年8月 (5) 2018年7月 (4) 2018年6月 (1) 2018年5月 (2) 2018年4月 (1) 2018年3月 (1) 2018年2月 (1) 2018年1月 (1) 2017年12月 (4) 2017年11月 (3) 2017年10月 (3) 2017年9月 (3) 2017年8月 (8) 2017年7月 (4) 2017年6月 (1) 2017年5月 (2) 2017年4月 (2) 2017年3月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 SGH課題研究「互いの研究を深め合う発表会」 投稿日時 : 2020/01/28 探究担当 カテゴリ:GL探究 1月28日(火)、校内SGH課題研究発表会を開催しました。本校では普通科全生徒が研究班を編成し1年間研究を行っており、今日がその総まとめの発表会です。2年生の53班はプロジェクターによるスライド発表、1年生68班はポスター発表を行いました。研究テーマは多種多様で、「異文化・多様性社会」を反映したものと言えます。英語発表も35班ほどあり、千葉県内のALT5名、千葉大学の留学生6名をお呼びし、助言をいただきました。3月19日(木)には、外部の方も対象としたSSH・SGH合同の課題研究発表会を開催します。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 313233343536373839 »
SGH課題研究「互いの研究を深め合う発表会」 投稿日時 : 2020/01/28 探究担当 カテゴリ:GL探究 1月28日(火)、校内SGH課題研究発表会を開催しました。本校では普通科全生徒が研究班を編成し1年間研究を行っており、今日がその総まとめの発表会です。2年生の53班はプロジェクターによるスライド発表、1年生68班はポスター発表を行いました。研究テーマは多種多様で、「異文化・多様性社会」を反映したものと言えます。英語発表も35班ほどあり、千葉県内のALT5名、千葉大学の留学生6名をお呼びし、助言をいただきました。3月19日(木)には、外部の方も対象としたSSH・SGH合同の課題研究発表会を開催します。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}