SSH活動掲示板

SS探究Ⅰ「課題研究オリエンテーション」

理数科2年生の課題研究が始まりました。

 

SS探究Ⅰの授業で課題研究のオリエンテーションが行われました。

課題研究は週に2時間行われます。

1時間目は授業担当者11名の紹介や、これからの研究スケジュールや研究発表会の予定を確認を行い、研究ノートの作成の仕方を学びました。

 

2時間目の前半はSSHコーディネーターの花輪先生から、改めて研究テーマ設定についてのお話をしていただきました。

後半は研究班ごとに話し合い、課題研究コンパスの書けそうな部分を記入していきました。

あと数回かけて研究の方針や実験方法などを検討していき、その後本格的に実験を行っていきます。