SSH活動掲示板

SSH講座「植物の成分を精製してみよう!」


 平成29年7月21日(金)の午後、佐倉市内の株式会社常磐植物化学研究所において「植物の成分を精製してみよう!」をテーマにSSH講座が開催されました。
 1年生16名、2年生2名の計18名が参加し、甘草(カンゾウ)エキスから、その主成分である、グリチルリチン酸を分離し確認する実習、施設見学、ハーブ園研修を行いました。
 グリチルリチン酸の分離実習では、TLCによる分離およびUVライト下での確認実習の他、4%ショ糖水溶液と0.4%グリチルリチン酸水溶液の甘味体験なども行いました。
 ハーブ園研修では、園内で採れた数種類のハーブを使ったハーブティの試飲しながら、オタネニンジン、ウコン、エキナケア、クチナシ、ブルーベリーなどについての講義、園内見学中にはニッコウキスゲの花びらの試食も体験しました。