文字
背景
行間
カテゴリ:部活動
カヌー部関東大会千葉県予選会応援









第72回春季千葉県高等学校野球大会応援2









平成最後の日,新元号「令和」への思いを込めて









第72回春季千葉県高等学校野球大会応援1









吹奏楽部第38回定期演奏会 感動をありがとう









県大会(弓道部男子、女子テニス部、ラグビー部)の応援






弓道部(女子)関東関東大会千葉県予選






書道パフォーマンス






ダンス同好会パフォーマンス






平成30年度全国高等学校ラグビーフットボール大会千葉県予選会









第71回秋季千葉県高等学校野球大会応援よろしくお願いします。












平成30年度関東高等学校カヌー選手権選抜大会(その3)















お陰様で午前中、雨だけでなく風も無くて、とても良いコンディションのもとで競技を行うことができました。
決勝に進出した佐倉高校のすべての選手が入賞するとともに、高校別の総合成績でも男女とも総合2位となり、閉会式で表彰されました。これも菅澤先生、西山先生、宮代先生、加藤先生や引退した3年生と今まで頑張ってきた成果が結果として表れたのだと思います。本当におめでとうございます。各都県の素晴らしい選手たちとの競技を終えて解決すべき課題や目標ができて、またひと回り大きくなったのではないかと思います。菅澤先生、西山先生、選手の皆さん本当にお疲れ様でした。また、応援に来ていただいた保護者や家族の皆さんありがとうございました。
平成30年度関東高等学校カヌー選手権選抜大会(その2)






明日も、引き続き今まで頑張ってきた自分と仲間を信じて力を発揮してもらいたいと思います。
平成30年度関東高等学校カヌー選手権選抜大会(その1)






明日からの競技会が無事に行われ、参加する選手の皆さんが日ごろの練習の成果を存分に発揮できるよう祈念するとともに、選手の皆さんには競技を楽しんでもらいたいと思います。
野球部の皆さん感動をありがとう!!












試合の結果は、習志野高校には一歩及ばなかったものの、この経験から多くのことを学ぶことができ、次のステップへ進むことができると思います。
この試合で野球部も応援団から力をもらったと思いますが、野球部が見せてくれた頑張りから応援団も多くの感動と喜びをいただきました。野球部の生徒の諸君、堀内先生、藤井先生本当にありがとうございました。また、応援してくださった皆様本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
野球応援No.1










このまま予定通り日程が進行すれば、7月15日に市立習志野高等学校との試合がZOZOマリンスタジアムの第1試合に予定されていますので、応援のほどよろしくお願います。
野球応援練習








夢 新舞台




今日の大会は、各都県を勝ち抜いてきた代表者だけが参加する大会ですのでどの競技も質の高いすばらしいものでした。多少風は強かったもののまずまずのコンディションで競技が行われてよかったです。参加した選手の諸君は得るものが多かったのではないでしょうか。今後に向けてステップアップのいい機会になったと思います。
歌声は世代を超えて






関東大会0610-2








また、昨日から応援に来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。