文字
背景
行間
2019年5月の記事一覧
第一回考査を迎えるにあたって
2,3年生は木曜日(5月23日)から1年生は金曜日から令和元年度第一回考査が始まります。一年生にとっては高校生として初めて受ける定期試験となります。試験に臨むにあたって、試験は何のために行うのかその意義を確認しておきましょう。試験では、受験する皆さんが、ここまで学んできたことに対して、何をどのように理解しているのか、何ができるようになったのかを試験を行う側も試験をうける側も確認するために行います。受験する皆さんに大切なことは,ここまでの自分の学びで目標としたことが達成できたのか、自分の理解の度合いや学び方について自分自身で評価し、次の学びに生かしていくことです。そのためには、この試験で確認したい学びに関する達成目標をできる限り具体的に決めましょう。この目標が具体的であれば自分自身で学びに対する正確な評価ができます。評価ができれば、次の学びに生かせるので、持続可能な成長へとつながります。