文字
背景
行間
2019年4月の記事一覧
卓球部、地区大会で男女共に団体優勝!
4月19日、20日と、関東インターハイ第5地区予選会に参加しました。団体戦では、男女共に優勝を果たし、2年半年ぶりに男女アベック優勝しました。個人戦の結果は以下の通りです。
個人戦シングルス
[男子] 準優勝 鈴木康太(3)、第3位 松本悠汰(3)、第5位 井上大地(2)
[女子] 第3位 伊藤愛実(3)、第5位 髙橋瞳実(3)・木川梨紗子(3)・木川悠希江(3)・大村日向子(2)
個人戦ダブルス
[男子] 優勝 鈴木康太(3)・松本悠汰(3)、準優勝 都築寛人(2)・中山陽介(2)
[女子] 準優勝 髙橋瞳実(3)・伊藤愛実(3)、第3位 木川梨紗子(3)・木川悠希江(3)
保護者の皆様を始め、OB、OGの皆様におかれましては、日頃から卓球部の教育活動にご協力いただきありがとうございます。今後も応援、よろしくお願いいたします。



個人戦シングルス
[男子] 準優勝 鈴木康太(3)、第3位 松本悠汰(3)、第5位 井上大地(2)
[女子] 第3位 伊藤愛実(3)、第5位 髙橋瞳実(3)・木川梨紗子(3)・木川悠希江(3)・大村日向子(2)
個人戦ダブルス
[男子] 優勝 鈴木康太(3)・松本悠汰(3)、準優勝 都築寛人(2)・中山陽介(2)
[女子] 準優勝 髙橋瞳実(3)・伊藤愛実(3)、第3位 木川梨紗子(3)・木川悠希江(3)
保護者の皆様を始め、OB、OGの皆様におかれましては、日頃から卓球部の教育活動にご協力いただきありがとうございます。今後も応援、よろしくお願いいたします。




剣道部 大会報告
平成31年4月20日(土)21日(日),芝山町農業者トレーニングセンターで行われた第66回県関東個人第5地区予選会男子の部で,齋藤優璃(2年)が4位。女子の部で柴田愛美(1年)が、準優勝しました。5月14日、15日に船橋アリーナで行われる、県関東予選大会に出場します。



佐倉高校卓球部、公立高校大会でさらに躍進!
3月26日から3日間、千葉県公立高校卓球大会に参加しました。
男子は初戦の君津商業高校戦で苦戦したものの、その後は3-0のストレートで準決勝まで勝ち上がり、幕張総合高校に1-3で惜敗しましたが、3位入賞することができました。また、女子も準々決勝まで駒を進め、5位に入ることができました。
保護者の皆様を始め、OB、OGの皆様におかれましては、日頃から卓球部の教育活動にご協力いただきありがとうございます。生徒たちの頑張りが徐々に結果に表れてきているように思います。今後も応援、よろしくお願いいたします。

男子は初戦の君津商業高校戦で苦戦したものの、その後は3-0のストレートで準決勝まで勝ち上がり、幕張総合高校に1-3で惜敗しましたが、3位入賞することができました。また、女子も準々決勝まで駒を進め、5位に入ることができました。
保護者の皆様を始め、OB、OGの皆様におかれましては、日頃から卓球部の教育活動にご協力いただきありがとうございます。生徒たちの頑張りが徐々に結果に表れてきているように思います。今後も応援、よろしくお願いいたします。

