部活動報告

花丸 美術部 全日本学生美術展にて受賞

美術部の2年 清原花音さんが、上野の東京都美術館で毎年行われる全日本学生美術展に出品し、佳作を受賞しました。2/12(月)~18(日)に展示されます。昨年に引き続き2年連続の展示です。3/19(火)~22(金)に地域交流棟で行われる、さくらアート(書道部・工芸部・写真部・華道部・美術部合同展示)でも展示します。

 

晴れ 「大変」な冬に【陸上競技部】

第3回考査も終わり、部活動が再開しました。今シーズンは総体県2種目入賞、関東1種目入賞、インターハイ準決勝進出、新人県3種目入賞、関東2種目入賞、等多くの大会で活躍・健闘・成長することができた1年でした。
夏は伸びたけど、冬も同じぐらい伸びる。大きく変われるのが冬、冬季練だよ、とミーティングで顧問の先生から話がありました。初日からグラウンドでみんなで汗を流しています。大変な寒い冬が始まりますが、ここをみんなで楽しく乗り越え、大きく変われるか。充実した冬を過ごしてほしいと思います。

花丸 佐倉の日にしよう【陸上競技部】

9/9(土)10(日)に地区新人大会が行われ33種目が県大会出場を決めました。
9/21(木)から4日間県大会が行われ、3種目で入賞、2種目で関東大会を決めました。その他、女子3000mでは入賞に僅かに届かなかった種目など、夏の練習の成果が出る形となりました。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~iwa-m/results/2023/shinjin/OutputHtml/nans21v/shtml/TimeTable.html
「今日を佐倉の日にしよう」、毎日のミーティングで顧問の先生が言っていたことです。もっとやり切れたと思っている部員もいて、この悔しさを冬の練習、そして春に繋げてほしい。だからこそ、1日の練習、学校生活で成長してほしいと思っています。