文字
背景
行間
部活動報告
第63回千葉県吹奏楽コンクール2021 本戦出場決定
8月5日(木)千葉県文化会館にて第63回千葉県吹奏楽コンクールが行なわれ、 高等学校の部A部門に本校吹奏楽部が出場しました。緊急事態宣言の中、多くの不安もありましたが、今までの努力の成果を発揮することができ、金賞を受賞し、本選出場が決定しました。ご支援いただいた皆様に心より感謝申し上げます。さらなる高みを目指し頑張ります。



野球部 第103回千葉大会4回戦

野球部 第103回千葉大会3回戦
7月14日(水) 野球部が成田大谷津球場において3回戦、匝瑳高校との一戦に臨みました。初回に高橋の3点本塁打で流れをつかむと、6回に岡村の適時打などで追加点。9回には藤田恭の3塁打をきっかけに前田、高橋、河口、藤田俊の適時打で一挙5得点を追加し、試合を決めました。投げては先発の藤田俊が2安打に抑える好投をみせました。4回戦は翌日、第1カッター球場の第3試合でシード校と対戦します。





野球部 第103回千葉大会2回戦
7月10日(土) 野球部が成田市大谷津球場で第103回全国高等学校野球選手権千葉大会2回戦、船橋古和釜高校との一戦に臨みました。序盤は堅さがあったせいか、チャンスをつくりながらも得点に結びつかず、四回に敵失により、ようやく先取点をとりました。その後、同点に追いつかれるも、八回、高橋の2塁打、岡村の適時打、岡崎の犠飛などで2点を返し、3-1で逃げ切りました。先発の藤田俊は安定した投球を見せ、16奪三振の好投。夏の日差しが急激に戻ってきた中、しかも考査明けの初戦ということでコンディション面が心配されましたが、無事に初戦を突破しました。今大会は5回戦までは観客は保護者・学校関係者のみという制限がついていますが、多方面から熱いエールを送っていただき、ありがとうございました。





カヌー部関東大会報告
6月12日(土)~6月13日(日)、精進湖カヌー競技場(山梨県)において令和3年度関東高等学校カヌー大会が開催されました。結果、目標としていた総合優勝には手が届きませんでしたが、6種目で入賞、男女総合3位となり、佐倉高校カヌー部の特徴でもあるチーム力を発揮することができた大会となりました。今大会を経験できたことで更なる成長のきっかけとなりました。ご支援いただいた皆様に感謝申し上げます。
男子カヤックフォア 4位 星野(3A)/松戸(3F)/浅田(3F)/岡村(3E)
9位 和田(3B)/長井(2F)/仲森(2D)/中村(1H)
男子カナディアンシングル 5位 小島(3C)
男子カナディアンペア 2位 諏訪部(3F)/神原(3A)
7位 熊谷(3G)/小島(3C)
男子カナディアンフォア 2位 諏訪部(3F)/神原(3A)/熊谷(3G)/小島(3C)
女子カヤックペア 5位 小林(3D)/佐々木(3D)
女子カヤックフォア 1位 小林(3D)/佐々木(3D)/成毛(3G)/寺島(3D)
4位 円城寺(2F)/相澤(2B)/西田(2A)/松村(2D)
男子総合3位 女子総合3位