文字
背景
行間
部活動報告
2020夏の高校野球千葉大会2回戦




2020夏季千葉県高等学校野球大会が始まりました。1回戦は岩名球場で四街道北高と対戦し、12-0(七回コールド)で勝ちました。一、二回はチャンス作るも相手の攻守に無得点。三回表、2番斉藤孝の三塁打で先制すると、さらに内野ゴロと押し出しでこの回一挙3点、試合の流れをつかみました。四回は3番主将高橋伯が走者一掃の三塁打などで3点を追加し、更に七回には高橋渓のタイムリーなどで4点を追加し、試合を決めました。投げては先発の3年長谷川が安定した投球を見せ、完封勝利。見事1回戦を突破しました。2回戦は6日に同球場で八千代高と対戦します。コロナの影響で無観客試合となりますが、皆様からの熱い想いを球場まで届けてください。頑張れ!佐倉高!
ESS部ディベート練習
8月21日に行われる千葉高校生英語ディベートサマーカップ大会に向けて、準備と練習を進めています。今年度の論題は、“Resolved: That the Japanese Government should ban production andsales of fossil-fueled cars, including hybrid cars, by 2035.”(日本政府は,ハイブリッド車も含む化石燃料車の製造と販売を2035年までに禁止すべきである。)です。
今年度のディベート大会は、全国大会も含め、全てオンラインで開催することが決定しています。そこで、今日は本校で導入しているG-Suiteの機能にあるClassroomやGoogle meetを活用し、オンラインでのやりとりを実践しました。(本校では各教室にWi-Fi環境を整備しています)機会の操作に迷いながらの練習でしたが、経験者の2年生はもちろん、初めてディベートに挑戦する1年生もしっかりと英語で意見のやりとりができました。本番に向け、さらなる情報収集と練習に励んで参ります。
佐倉高校音楽部 第10回定期演奏会の中止について

新型コロナウィルス感染拡大予防対策の影響により、3月29日に佐倉市民音楽ホールで開催予定の演奏会を中止することとなりました。関係各署をはじめ、御来場を予定されていた皆様には、御迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
一日も早い事態の終息と皆様の御健康をお祈りいたします。 音楽部一同
第72回千葉県小・中・高校書初め展覧会で特別賞を受賞


ダンス同好会公演
生徒の熱演に、多くの拍手喝采が送られました。北風の吹くなか、多くの生徒が集まりました。



