部活動報告

剣道部 活動報告

平成31年2月24日(日)に、佐倉高校にて第1回五校親善剣道大会が、開催されました。
参加校は、千葉高校・船橋高校・東葛飾高校・千葉東高校・佐倉高校の県立高校五校です。試合は、7人制(男子5人、女子2人)、リーグ戦で行われました。

結果: 1位 佐倉 2位 船橋 3位 千葉 4位 千葉東 5位 東葛飾

練習試合の一環としても行われたので、フリーオーダーの男女混合チーム。
普段高校の試合ではない団体での試合でしたが、大いに盛り上がり、正々堂々と普段の稽古の成果を発揮し、また楽しく、盛り上がった大会を行うことができました。今年度初めて行いましたが、来年度以降も続けて開催できればと考えております。

最後に、参加にご協力いただいた顧問の先生方に感謝申し上げます。

全日本学生美術展入賞【美術部】

「第63回全日本学生美術展」に美術部から2名が入賞しました。

特選入賞 井上彩音さん(2年)
佳作入賞 吉原和奏さん(1年)

2019年2月13日(水)から2月19日(火)の期間、上野の「東京都美術館」で展示中です。

【全日本学生美術展】
http://www.craypas.com/artexhibition/



吉原さんの作品(青線囲み)


井上さんの作品(青線囲み)

正田杯関東高等学校選抜レスリング大会



 2月2日、3日に群馬県館林市において、「第45回正田杯関東高等学校選抜レスリング大会」が開催されました。
 本校からは2年H組の飯島慎一郎くんが個人戦92kg級に出場しました。1回戦の相手は埼玉県の強豪、「花咲徳栄高校」の選手でした。日頃の練習の成果を発揮して健闘しましたが、残念ながら敗れてしまいました。
 5月には関東大会の千葉県予選会が開催されます。今回の悔しい結果をバネにして日々練習に取り組み、再び関東大会に出場できるよう頑張ります!

レスリング部顧問 岡田 亮

「エコノミクス甲子園」千葉大会

平成30年12月16日(日)、千葉銀行本店にて行われました第十三回全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園」千葉大会において、クイズ研究同好会が参加し「千葉興業銀行特別賞」を受賞しました。