SSH活動掲示板

2022年7月の記事一覧

つくば市内研究施設訪問研修

7月4日(月)につくば市内の研究施設を訪問しました。

参加者は1・2年生の希望者39名(普通科13名、理数科26名)です。

午前は高エネルギー加速器研究機構を訪問し、光速に近いところまで電子を加速させエネルギーを取り出す実験施設や、宇宙誕生の謎を解明するための実験施設の見学を行いました。また、参加生徒全員で協力して空から降ってきている素粒子の通り道を観測やデータの集計も行いました。

午後は物理・化学コースと物理・生物コースの2コースに分かれ、別々の施設を訪問しました。
物理・化学コースの生徒は物質・材料研究機構を訪問し、様々な新素材を見せてもらい、銀やチタン、タングステンなどの10種類の金属を、生徒たちの知識と感覚を頼りに判別しました。
物理・生物コースの生徒はまず理化学研究所のバイオリソース研究センターを訪問し、植物、微生物、細胞、遺伝子が保存されている施設を見学しました。その後、JAXA筑波宇宙センターを訪問し、H-Ⅱロケットや人工衛星、管制室の見学を行いました。

SSH通信のNo.2にも今回の内容を載せますので、詳しくはそちらをご覧ください。