SSH活動掲示板

2022年8月の記事一覧

サイエンスツアー(1年内浦山県民の森野外実習)

8月24日(水)~8月26日(金)に、1年生42名は内浦山県民の森で野外実習を行いました。

参加したのは普通科3名、理数科39名です。
生徒は6つの班に分かれ、班長を中心にフィールドワークを行いました。

1日目は森林調査実習で、樹木の高さや直径の計測、樹種の確認、植生断面図の作成などを行いました。
夜は会議室で学習会を行い、各班の調査結果をまとめました。
2日目の往路は地学実習で地層の観察を行い、復路は生物実習で様々な葉っぱの観察をしました。
夜はこの日観察した植物約20種類の中から分類するテストも行われました。
最終日は千葉大学海洋バイオシステム研究センターへ向かい、
センター内の展示室の見学や、岩礁棲生物の観察を行いました。