文字
背景
行間
カテゴリ:体育祭・球技大会
令和6年度球技大会
10月16日(水)令和6年度球技大会が行われました。当日は、天候にも恵まれ、生徒たちの笑顔とエネルギーに溢れた一日となりました。特に3年生にとっては最後の学校行事ということもあり、思い切り楽しもうという姿勢が印象的でした。高校生活の思い出の一つとして生徒の心に残ったことと思います。
各競技の優勝チームを紹介します。
男子ハンドボール 3年E組
男子サッカー 3年A組
男子バレーボール 3年F組
女子ドッジボール 3年D組
女子サッカー 3年C組
女子バレーボール 3年G組
令和5年度 球技大会
【男子バレーボール】 3年E組
【女子バレーボール】 3年D組






令和5年度体育祭
次回は、10月の球技大会です。更なる活躍を期待します。






令和4年度 球技大会
【男子バレーボール】 3年D組
【女子バレーボール】 3年D組






令和4年度 体育祭
今回は、昨年度の競技から新たにクラス対抗リレーが追加されました。
クラスの思いを背負ってバトンを繋ぐ選手と、懸命に応援するクラスメイトの姿が印象的でした。
次回は、10月の球技大会です。更なる活躍を期待します。






各競技の優勝チームを紹介します。
【クラス対抗リレー】 1年A組・2年D組・3年C組
【男子ソフトボール】 3年F組
【男子サッカー】 3年C組a
【男子バレーボール】 2年F組a
【女子ドッジボール】 3年A組
【女子サッカー】 3年A組
【女子バレーボール】 3年G組a
令和3年度 第2回球技大会
【女子】ドッジボール 1年A組・2年E組・3年G組
サッカー 1年G組・2年H組・3年D組
バレーボール 1年G組・2年E組・3年C組
【男子】ハンドボール 1年F組・2年H組・3年H組b
サッカー 1年D組・2年A組・3年G組
バレーボール 1年D組・2年E組・3年A組

令和2年度 球技大会
【男子バレーボール】3年F組a 【女子バレーボール】2年C組
【男子サッカー】 3年B組 【女子サッカー】 3年B組a
【ハンドボール】 3年C組 【ドッジボール】 3年E組




令和元年球技大会
9月12日(木)球技大会を開催しました。
先日の台風や、前日の雷雨の影響でクラウンドコンディションが心配されましたが、無事に予定通り実施することができました。
まだ停電や断水で辛い思いをしている生徒もいますが、「球技大会」というクラスで一致団結する行事を通して、少しでも元気になってもらえればと思います。
試合では嬉しい涙を流した生徒と悔しい涙を流した生徒がいます。勝利を目指して一生懸命頑張ったり、プレーの一つ一つで喜びを分かち合ったりという姿をたくさん見ることができました。「負けちゃったけど楽しかった!」、「なんとか1点取れた!」などの声もたくさん聞くことができました。このような生徒たちの姿を見ると、勝ち負けよりも大事なことがあるということに気付かされます。
3年生は最後の球技大会、本当にお疲れ様でした。特に開会式や閉会式の運営に携わった体育委員の皆さん、ありがとうございました。
1、2年生はまだ来年があります。クラスは替わるかもしれませんが、力を合わせて頑張りましょう!今日のチームメイトが来年のライバルになるかもしれません。そのときはお互いに競いあって、充実した試合ができることを期待しています。(体育主任 岡田)






千葉県立佐倉高等学校体育委員会令和元年球技大会結果一覧
男子バレーボール | 女子バレーボール |
優 勝 3年F組a | 優 勝 3年Ⅾ組 |
第2位 2年C組a | 第2位 1年B組 |
第3位 3年C組 1年H組 | 第3位 3年A組a 1年C組 |
男子サッカー | 女子サッカー |
優 勝 3年H組a 2年F組b | 優 勝 1年G組 |
第3位 3年E組b 2年E組b | 第2位 3年C組a |
※規定により2クラス優勝 | 第3位 3年D組 2年F組a |
ソフトボール | ドッジボール |
優 勝 3年D組 | 優 勝 3年E組 |
第2位 3年C組 | 第2位 2年C組b |
第3位 2年B組a 1年H組 | 第3位 2年A組 1年D組 |
球技大会






体育祭が行われました
9月20日(水)、体育祭を実施しました。競技種目は長縄跳び、リレー、球技種目(サッカー・バレーボール・ハンドボール・ドッジボール)で、クラス対抗で勝敗が競われました。





