文字
背景
行間
2021年6月の記事一覧
SGH有志 鍋山祭発表
鍋山祭に参加したSGH有志「Mass Disposal× Fashion(服の大量廃棄)」チームの紹介をしたいと思います。このチーム(現2年生)は、昨年度今回の企画名を課題研究テーマとし、1年間、調査&発表を行いました。さらに具体的なアクションを起こそうと、現在進行型で取り組んでいます。春先から生徒に呼びかけ不要になった服を回収し、今回フリーマーケット形式でリユースの仲介を行いました。またその中の一部を組み合わせ、新しいファッション作品として提案しました。掲載した写真はその一部です。なお、製品化にあたってはオネスト企画株式会社様に多大なる協力をいただきました。ありがとうございました。
令和3年度 鍋山祭
6月25日(金) 鍋山祭が行なわれました。今年のテーマは「古樹生華~逆境に咲け~」です。新型コロナの収束の兆しが見えない中での開催となりましたが、演劇のライブ配信、観客の制限、飲食時の工夫、Googleフォームによる投票など十分な感染症対策を講じた上で、無事に開催することができました。一般公開なしで1日のみの開催となり、保護者の方や友人、普段お世話になっている方々に発表の様子を生でお見せできなかったのが、非常に残念です。
受賞クラスは以下のとおりとなりました。
【鍋山大賞】 3年F組 THE LION KING
【劇・映画・展示部門賞】 該当なし
【販売部門賞】 2年B組 借りぐらしのArriettea
【アトラクション部門賞】 1年F組 紫色(しいろ)の脱出(エスケープ)
【部・同好会・有志大賞】 ダンス同好会 NEXUS 12th & 13th
【ステージ発表部門賞】 該当なし
【部・同好会・有志部門賞】 工芸・写真・華道部 轡的大陸=ファイナル=
【学校長特別賞】 SGH有志 フリーマーケット ~mass disposal×fashion~
生物部 甦りシモノ。~100年の時を超えた出会い~
国際交流委員会 世界うまいもの発見!
【装飾賞】 1年E組 いとだがし
2年A組 mister A-nut
3年F組 THE LION KING
※前日準備から当日の様子です。

















受賞クラスは以下のとおりとなりました。
【鍋山大賞】 3年F組 THE LION KING
【劇・映画・展示部門賞】 該当なし
【販売部門賞】 2年B組 借りぐらしのArriettea
【アトラクション部門賞】 1年F組 紫色(しいろ)の脱出(エスケープ)
【部・同好会・有志大賞】 ダンス同好会 NEXUS 12th & 13th
【ステージ発表部門賞】 該当なし
【部・同好会・有志部門賞】 工芸・写真・華道部 轡的大陸=ファイナル=
【学校長特別賞】 SGH有志 フリーマーケット ~mass disposal×fashion~
生物部 甦りシモノ。~100年の時を超えた出会い~
国際交流委員会 世界うまいもの発見!
【装飾賞】 1年E組 いとだがし
2年A組 mister A-nut
3年F組 THE LION KING
※前日準備から当日の様子です。


















第1回 開かれた学校づくり委員会

球技大会(第1回)
6月10日(木) 第1回球技大会が行われました。例年はこの時期に体育祭を実施していましたが、グラウンドに全生徒が集合しての体育祭は密になりやすいことから、今年度は代替行事として球技大会のみを実施しました。マスク着用・自クラスの応援のみ可など、感染症対策が施された中での開催となりましたが、クラスTシャツを着用し、数少ない行事の1つを満喫しました。各競技の1位は以下のクラスでした。3年生が圧倒的な強さを見せました。
男子 ソフトボール 3年H組 女子 ドッジボール 3年G組
サッカー 3年D組 サッカー 3年D組
バレーボール 3年E組 バレーボール 3年C組





男子 ソフトボール 3年H組 女子 ドッジボール 3年G組
サッカー 3年D組 サッカー 3年D組
バレーボール 3年E組 バレーボール 3年C組






弓道部関東大会報告


6月5日(土)、第65回関東高等学校弓道大会が群馬県のALSOKぐんまアリーナで開催され、本校男子弓道部(島根・浅賀・遠藤・茂呂)が出場しました。結果は、24射中10的中と普段の実力を発揮できず、予選を通過することはできませんでした。大会は綿密な感染対策がなされ、無観客で実施されました。多くの大会関係者と鹿山会・PTA様はじめ、ご支援いただいた多くの方々に感謝し、次の大会に向けてまた精進を続けます。
オンライン生徒総会

中学生の皆さんへ
在校生・卒業生の方へ
アクセスカウンタ
2
0
4
4
7
3
9
リンクリスト