文字
背景
行間
2018年7月の記事一覧
地域交流懇談会(1000か所ミニ集会)
平成30年6月23日(土)午後2時45分から本校地域交流施設で地域交流懇談会を開きました。近隣自治会(4町会)の方、地域の学校及び関係機関の方、保護者の方、本校開かれた学校づくり委員会委員の方、本校職員等、41名が参加しました。当日は、鍋山祭(文化祭)の公開日であり、参加者の多くの方に生徒の活動を見ていただきました。
最初に、本校校長が学校概況について説明し、出席された方々に本校の取組や生徒の様子等について御理解いただきました。
協議では、地域の方から、生徒の通学に関すること、本校の施設等に関することについて御意見をいただきました。また、防災に関することについて佐倉市危機管理室の方にお話しいただき、地域との連携、本校が避難所になったときの対応、生徒が通学途中で地震に遭ったときの対応等について、意見交換を行いました。
最初に、本校校長が学校概況について説明し、出席された方々に本校の取組や生徒の様子等について御理解いただきました。
協議では、地域の方から、生徒の通学に関すること、本校の施設等に関することについて御意見をいただきました。また、防災に関することについて佐倉市危機管理室の方にお話しいただき、地域との連携、本校が避難所になったときの対応、生徒が通学途中で地震に遭ったときの対応等について、意見交換を行いました。
中学生の皆さんへ
在校生・卒業生の方へ
アクセスカウンタ
2
0
4
4
7
6
8
リンクリスト