2019年10月の記事一覧

普通救命講習会

10月1日、9:00~12:00まで学思館にて「普通救命講習会」が行われました。佐倉消防署の救急隊の方を講師としてお招きし、カヌー部生徒を中心に13名が参加しました。胸骨圧迫・人工呼吸・AEDの使用法・異物の除去法などについて、実践を交えて教わりました。アドバイスを受けながら何度も実践することで、最初はぎこちなさや恥ずかしさがあった生徒も自信をもって行うことができるようになりました。最後に修了証を交付してもらい、充実した講習会となりました。本校のAEDは本館昇降口と体育館入口に設置してあります。改めてご確認ください。