文字
背景
行間
2019年6月の記事一覧
台北市中正高級中学校来校
6月19日、本校のSGH教育の視察を目的に、台北市中正高級中学校の一行が来校しました。校長先生を代表に、教員8名、保護者(PTA)8名の構成でした。生徒の活動を見学した後、日本と台湾の教育事情について意見交換しました。台湾でも日本と同時期に、アクティブラーニングの推奨がスタートしたとのことでした。小グループでの討議を重視したり、発表活動を重視したり、本校の教育実践と重なる点が多々あり、教育の国際的な流れを感じることができました。











佐倉図書館新町複合施設に関するワークショップについて
佐倉図書館新町複合施設に関するワークショップが、6月7日放課後に記念館資料室にて行なわれました。これは、3年後に完成が予定されている佐倉図書館新町複合施設について高校生の意見を聞きたいということで行なわれました。16名の本校生徒が参加し、佐倉市役所の方や設計事務所の方による図書館の模型やスライドによる説明の後、どのような施設が良いか、高校生らしい意見が多く発言されました。大変有意義なワークショップになりました。







生徒総会・賞状伝達式・カヌー部壮行会
6月4日午後体育館にて生徒総会・賞状伝達式・カヌー部壮行会が行われました。
生徒総会では、前年度の活動報告・決算、今年度の活動予定や予算審議が行われ議事が滞りなく終了しました。生徒からの要望も可決され、学校に伝えられることになりました。その後、賞状伝達(カヌー部、弓道部、将棋部)が行われました。最後に関東大会に出場するカヌー部に対して壮行会が行われ、応援団から熱いエールが送られました。
(祝カヌー部関東大会・インターハイ出場決定!)
中学生の皆さんへ
在校生・卒業生の方へ
アクセスカウンタ
2
0
4
4
7
6
7
リンクリスト