文字
背景
行間
2018年11月の記事一覧
2学年が修学旅行に出発しました!
平成30年11月13日(火)第2学年生徒は、東京駅を出発し、クラスごとに伊賀上野方面、文殊・多武峰方面、吉野方面、飛鳥方面を巡りました。生徒は無事元気に過ごしています。
詳細は「校長花ごよみ」を御覧ください。
こちらをクリックしてください。→ 校長花ごよみ
修学旅行結団式
平成30年11月12日(月)修学旅行結団式が行われました。
明日から2年生は、奈良・京都方面に3泊4日の修学旅行に出かけます。
(左 結団式の様子 右 荷物搬入の様子)

明日から2年生は、奈良・京都方面に3泊4日の修学旅行に出かけます。
(左 結団式の様子 右 荷物搬入の様子)


学力向上交流会が行われました。
平成30年11月8日(木)本校を会場に、千葉県教育委員会が主催する「平成30年度学力向上交流会」が行われ、千葉県の県立高等学校教員84名、特別支援学校教員2名の先生方が他校からお越しになりました。千葉県教育委員会からは、教育振興部長、学習指導課長、総合教育センター次長の先生方を始め、21名の先生方がお見えになりました。また、ご来賓として千葉県学力向上推進会議委員の先生2名をお迎えしました。
「生徒の思考を深めさせる効果的な学習方法」をテーマに、本校の授業を御覧いただき、その後体育館で研究協議を行いました。授業は普段の授業を公開しましたが、生徒の熱心な学習への取組の様子、議論、発表等の様子を御覧いただきました。
授業の様子




全体会の様子


研究協議の様子




「生徒の思考を深めさせる効果的な学習方法」をテーマに、本校の授業を御覧いただき、その後体育館で研究協議を行いました。授業は普段の授業を公開しましたが、生徒の熱心な学習への取組の様子、議論、発表等の様子を御覧いただきました。
授業の様子




全体会の様子


研究協議の様子




千葉県の21世紀枠校に推薦されました❗

本校野球部は、明治25年(1892年)に創部されて以来、現在までたくさんの方に支えられております。今回推薦をいただけたのは、生徒の努力と今まで野球部を支えてくださった皆様のおかげです。感謝いたします。
今後とも本校野球部の応援をよろしくお願いします。
中学生の皆さんへ
在校生・卒業生の方へ
アクセスカウンタ
2
0
4
4
8
0
4
リンクリスト