文字
背景
行間
2023年11月の記事一覧
鹿山会後援オランダ研修(6) 現地11月24日(金)最終日
Youth Conference最終日は各グループによる発表です。10グループによる、テーマ別の発表及びそれに続く講評をもって、全日程が終了しました。
鹿山会後援オランダ研修(5) 現地11月23日(木)
Youth Conference 4日目です。午前中は前日に引き続きグループディスカッションを行い、午後からは各自選んでアクティビティに参加しました。写真はDrama選択の生徒です。夕方には、各自が自分の国の料理を作って持ち寄りディナーを食べるInternational Cooking Festival という行事を行いました。佐倉高校の生徒が作った料理は好評で、あっという間に無くなってしまいました。
鹿山会後援オランダ研修(4) 現地11月22日(水)
Youth Conference 3日目、午前中はグループ別にディスカッションのテーマを決めた後、各部屋に分かれてディスカッションを行いました。午後はバスで30分の、歴史ある街フローニンゲンを訪れ、4名から8名程度の班に分かれて研修を行いました。
鹿山会後援オランダ研修(3) 現地11月21日(火)
Youth Conference2日目は、アムステルダム研修でした。美術館を訪れるコースと、アンネ・フランクが隠れ住んでいた家を訪れ、ボートクルーズをするコースに別れ、充実した一日を送りました。
鹿山会後援オランダ研修(2) 現地11月20日(月)
いよいよYouth Conferenceが始まりました。今年は日本の他に、ポーランド、フィンランド、ドイツ、イタリアの交流校の学生が参加しています。
中学生の皆さんへ
在校生・卒業生の方へ
アクセスカウンタ
2
0
4
4
7
4
3
リンクリスト