2018年9月の記事一覧

JRC同好会の活動

平成30年9月19日(水)JRC同好会は地域の老人ホームでボランティア活動を行っています。12月のボランティアで行うクリスマスの企画について話し合いました。佐倉市広報課の方が来校され、生徒の活動の様子を撮影し、生徒にボランティアを行った感想ややりがい等についてインタビューを行いました。この様子は、ケーブルテレビ296で放映される予定です(放映予定日時は10月15日~21日午後2時~2時30分及び午後10時~10時30分)。

ESS部の活動

平成30年9月18日(火)・19日(水)本校ESS部生徒が通学合宿に参加している小学生に英語に親しんでもらおう、理科に興味を持ってもらおうと考え、英語で説明する化学実験を行いました。小学生の皆さんは英語に耳を傾けたり、英単語を覚えたりしながら、目を輝かせて実験に取り組んでいました。

通学合宿についてはこちらを御覧ください。→ 校長花ごよみ「通学合宿」 

SGHシンガポール海外研修

平成30年9月15日(土)全員元気に帰国しました。午前8時20分、成田空港到着ロビーに集合し、研修終了式を行いました。課題研究の発表に手応えを感じた、シンガポールに友人ができた等の声が聞こえました。充実した研修となりました。

SGHシンガポール研修2日目

平成30年9月13日(木)シンガポール研修2日目。本日午前中は、シンガポール国立博物館を訪ね、イングリッシュガイドにより、理解を深めました。午後はクレアシンガポールで研修を行い、課題研究に係る指導をしていただきました。
全員元気に研修に取り組んでいます。