2018年12月の記事一覧

マレーシアの高校との交流

平成30年12月10日(月)、本校にマレーシアの高校 KOLEJ ISLAM SULTAN ALAM SHAH の生徒35名、引率の先生3名が来校しました。本校地域交流施設で歓迎式を行なったあと、国際交流委員会生徒4名の案内で展示室、記念館を見学しました。その後、1年G組生徒と昼食交流を行ないました。5時間目の1年G組のコミュニケーション英語では、本校生徒が英語で日本文化(折り紙、書道、紙相撲、よさこいソーラン)を紹介し、マレーシアの高校生が体験しました。6時間目は、2年G組のコミュニケーション英語でマレーシアと日本の文化の違いについてディスカッションを行ない、その後マレーシアの文化体験(王冠ゲーム、マレー版お手玉、アラビア版書道等)を行ないました。どちらの授業も英語でコミュニケーションをとりながら体験活動に積極的に取り組みました。7時間目は、2年G組の生徒と交流会を行ないました。マレーシアの生徒のファッションショー、本校生徒のダンス、合唱などで交流を深めました。最後に記念品交換、交流証明書授与式、写真撮影を行ない、名残惜しい中、交流を終えました。本校生徒にとって大変ありがたい機会でした。KOLEJ ISLAM SULTAN ALAM SHAH の皆様、本日はありがとうございました。この後もよい旅を続けてください。また、この機会をくださった千葉県商工労働部観光誘致促進課の皆様に感謝いたします。



こちらもクリックしてください。→SGH