文字
背景
行間
_
就学支援金申請書類の提出について
生徒・保護者様へ
就学支援金申請書類の提出期限は6月5日(金)です。辞退される方も、意思確認書は必ず御提出ください。
※課税証明書で申請される方は、6月3日(水)までに事務室 川田まで御連絡ください。必要書類をお渡しします。
問い合わせ先 事務室 川田電話番号:043-484-1021
(受付時間:月~金 9:00~16:30)
エピペン・AED職員研修



1・3年生登校日



通学定期券の購入に関するお知らせ(新入生・保護者の皆様へ)
4月7日(火)入学式後のHRで通学証明書を配布された生徒の保護者様へ
入学式に配布しました通学証明書の有効期限が5月6日(水)になっていますが、有効期限が過ぎた場合でも定期券を購入できますので、学校再開が確定してからの購入をお願いいたします。
問い合わせ等は事務室 川田まで御連絡ください。
佐倉高校電話番号:043-484-1021
(受付時間:月~金 9:00~16:00)
千葉県奨学資金のご案内(事務室よりお知らせ)
事務室よりお知らせ
■ 保護者の皆様へ 【千葉県奨学資金のご案内】
奨学資金の案内が来ております。「千葉県奨学資金案内.pdf」をご覧ください。
ご相談や申請を希望される方は、事務室の担当 川田までご連絡ください。
佐倉高校電話番号:043-484-1021
(受付時間:月~金 9:00~16:00)
*申請を希望される方には、書類の配付等必要に応じて来校していただくことが
あります。予めご了承ください。
千葉県奨学資金案内.pdf ← 奨学資金の案内はここをクリック
保護者の皆様へ 【奨学金のご案内】
奨学金の案内が来ております。2020年度 奨学金案内.pdf をご覧ください。
ご相談や応募を希望される方は、それぞれの奨学金の校内申込締切日までに
奨学金担当(総務部 山口) までご連絡ください。
佐倉高校電話番号:043(484)1021
(受付時間:月~金 9:00~16:00)
* 5月7日(木)以降に学校が再開された場合は、 お子様を通してご連絡ください。
* 応募を希望される方には、書類の配付等必要に応じて来校していただくことがあります。予めご了承ください。
教育相談研修会



令和3年度教育実習の申込みについて
スクールカウンセラーについて
今年度より本校にスクールカウンセラーの方が着任されました。相談事などがある場合は、事前に予約を入れてください。臨時休業期間中の予約については学校までお電話ください。
令和2年度入学式・校章贈呈式

