_

4月17日「佐倉を知る」を行いました


 4月17日(火)に、1学年行事『佐倉を知る』を行いました。本校、正門を出発して3つのコースに分かれ、歴史民俗博物館まで徒歩で歴史散策活動を行いました。歴史民俗博物館での見学も含めて、身近な地域の歴史や文化への理解を深めることができました。

入学式が挙行されました

平成30年4月9日(月)入学式が挙行されました。
普通科286名、理数科40名の入学が許可されました。
式のあとに校章贈呈式が行われ、本校同窓会鹿山会会長より校章が贈呈されました。
(写真は本校写真部が撮影)

平成29年度SGHイギリス海外研修に出発しました

平成30年3月22日(木)午前7時30分、羽田空港にイギリス海外研修に参加する本校生徒15名が集合しました。全員元気な様子で、出発式、出国手続等を済ませ研修に出発しました。イギリスでは、現地の大学生や高校生に向けて課題研究の発表やディスカッション、フィールドワーク等を行います。帰国は3月29日です。

平成29年度SSH・SGH合同課題研究発表会が開かれました。


 平成30年3月19日(月)に多数の来賓・助言者の方々をお招きして「平成29年度SSH・SGH合同課題研究発表会」を開催しました。
 初めにSGH・SSHから各2チームの口頭発表を行いました。SGHは英語を用いた発表、SSHはPC技術を駆使したプレゼンと両者の特徴を上手く打ち出した口頭発表でした。その後SSHは体育館で理数科2年生がポスター発表を行い、SGHは第二体育館・多目的室等で口頭発表やポスター発表を行いました。次年度以降は両者の融合をより一層深めていきたいと思います。

音楽部 第8回定期演奏会



佐倉高校音楽部 第8回定期演奏会
♪ ア・カペラ・コーラス&ミュージカル「マイ・フェア・レディ」♪
皆様お誘い合わせの上、ご来場ください

日 時 平成30年3月25日(日)13時30分開演(13時開場)
会 場 プリミエール酒々井文化ホール
   (JR酒々井駅から徒歩10分、京成酒々井駅から徒歩15分)
印旛郡酒々井町中央台3-4-1 TEL 043-496-8681
★全席自由、入場無料★

SGHドイツ海外研修に出発しました。

平成30年3月14日(水)ドイツ海外研修に参加する2年生10名が成田空港からデュッセルドルフに出発しました。空港では、本校同窓会NAAグループ鹿山会の方から激励のお言葉をいただきました。今月の20日まで研修を実施します。現地の高校で課題研究のプレゼンテーション、デュッセルドルフ大学でのディスカッション、ドイツでのフィールドワーク等が予定されています。

第70回記念千葉県小・中・高校書初め展覧会で市長賞を受賞




1月28日(日)に千葉市稲毛区の県総合スポーツセンター体育館で行われた千葉県小・中・高校書初め展席書大会に、本校から学校代表として書道部1年の細野優香さん、同2年の髙橋彩乃さんと永嶋琳さんの計3名が出場しました。その結果髙橋さんが高校生としては6番目となる四街道市長賞、細野さんと永嶋さんが千葉日報社賞を受賞しました。

第3回 国際研究発表会


2月18日(日)、千葉大学で行われた「第3回国際研究発表会」に普通科5名、理数科3名の生徒が参加しました。午前は、英語でポスター発表を、午後は、ASEAN からの先生や他校の生徒と共に、地球温暖化についてディスカッションと発表を英語で行い、交流を深めました。